交通事故の被害者になった場合
交通事故で、被害者となることもあります。
その場合には、警察や保険会社などに対処してもらうということも必要です。
また、状況によっては弁護士に依頼して対応してもらうということも重要なポイントといえます。
専門家を頼ることにより、法律に基づいてきちんとした対処をしてもらうことに期待ができます。
交通事故では、自身の怪我などの治療も重要です。
出血や骨折、打撲など事故の状況によってはさまざまな怪我の状況も考えられます。
そして、被害を受けた直後というのは、精神的にも不安定な状態であり怪我などをしていても痛みをあまり感じていない状態になることも多い傾向があります。
そのため、後から痛みに気付くということもあるため、交通事故に遭った場合には、病院でしっかりと診察を受けておくことが重要です。
むちうちになる原因と症状
特に、むちうちなどの症状は、後になってから痛みなどの症状がでることになるため悪化する前に病院で診察を受けておくようにしましょう。
むちうちになる原因として、首に対して大きく負担がかかるような状態、不自然に強い力がかかることによっておこる捻挫です。
人の頭はそれなりの重さがあり、強い衝撃を体が受けるなどすることにより大きく首を揺さぶられることになると鞭がしなるように首に負担がかかることになり痛みなどの症状を引き起こすことになります。
また、症状として痛みだけでなく、手先のしびれやめまいなどさまざまな症状を引き起こすこともあるため注意が必要です。
病院で診察を受けるという場合には、整形外科でレントゲンの撮影や念のためMRIの検査を受けるようにしましょう。
むちうちの治療法
交通事故によるむちうちの治療法としては、消炎鎮痛剤などの痛み止めの薬の処方やブロック注射、理学療法などの方法があります。
ブロック注射は、痛みの症状がでている部分に対しての局所麻酔であり、痛みや筋肉の緊張を軽減し症状の改善をはかります。
理学療法では、主に二つの方法で物理療法や運動療法などによって治療を行うことなります。
物理療法では、熱や電気などの刺激によって症状の改善を促すものといえます。
運動療法では、日常生活の復帰を目指すために適度に体を動かす治療法です。
怪我をした場合には、安静にするということも時には重要ですが、症状や怪我の状態によっては、じっとしていることで治りが悪くなるというケースもあります。
体をほとんど動かさないような生活では、関節の動きが悪くなる点からも、怪我をしている場合に、体を動かすことで痛みなどの症状が増してしまうというのを防ぐという意味でも運動療法などは有効な治療法といえます。
治療費を加害者に請求すること
むちうちになることで、ある程度の期間治療を行う必要がありますが、基本的には3ヶ月程度の治療で回復に向かう傾向があるといわれています。
交通事故が原因でむち打ちとなってしまった場合には、治療費を加害者に請求しておきましょう。
項目的には、治療費や通院費以外にも仕事を休む必要があった場合などは休業損害、入通院慰謝料なども請求できます。
怪我などをした場合には、すぐに完治すればいいですが、後々後遺障害などが残る場合もでてきます。
そのような場合などは後遺障害慰謝料や後遺障害逸失利益などの請求も考慮していきましょう。
加害者側に請求し、保険会社などが対応してくれることになりますが、状況によっては治療費などが打ち切られるケースも存在するため注意も必要です。
保険会社からの打ち切り、医師から指摘され治療を終了するケースなどもあるため、さまざまなパターンがあります。
慰謝料請求について
交通事故の場合には、慰謝料の請求なども重要になります。
自分で相手ときちんと交渉ができればいいですが、素人が交渉をしたとしても法律などにもあまり詳しくない場合には相手のほうが有利になってしまうこともあるでしょう。
充分な慰謝料を貰えない可能性などもでてくるため、自分ですべて対処しようと思わずに弁護士などに頼るという選択肢も重要だといえます。
弁護士を選ぶという場合には、交通事故に強い弁護士を頼るということが有効です。
適当に弁護士を選んでも、別分野に強い弁護士よりもより依頼側が直面している問題に対していろいろと知識が豊富である弁護士のほうが頼りになります。
また、法律などにも詳しい点から、依頼した側としても心強い味方となってくれるでしょう。
弁護士に依頼すれば慰謝料などの増額の可能性も
一人で問題に立ち向かうよりも、専門家である弁護士を頼り、いろいろとサポートやアドバイスを受けることにより、状況をできるだけ有利な展開にもっていくことが重要です。
慰謝料を含め、いろいろと金銭的な面でも加害者側との交渉で、専門家がいるのといないのとではかなりの差がでます。
状況によっては、慰謝料などの増額などもできる可能性が出てくる点からも、弁護士を頼るというのは重要なポイントといえます。
怪我をしてしまうと、冷静な判断が欠如してしまう可能性もあり、その点に関しても弁護士がいることで加害者側との交渉をスムーズに行ってくれる点からも頼ってみましょう。
最終更新日 2025年5月24日 by mippac